aruto's diary

Since 2003

そろそろHDDからSSDへ本格的に移行を考えてもいいかもしれない

http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20081129/etc_adata.html
 MLCだとは思いますが、128GB SSDが28,800円。Read158MB/sec、Write100MB/secと十分な性能です。
 いままでSSDは「容量が少ないから、HDDの置き換えに使うには容量不足」という印象がぬぐえませんでしたが、128GBならば一般的なノートPCのHDDと同程度の容量があり、必要充分です。価格もやや高めではありますが、なんとか手の出る範囲内。
 そろそろSSDへの移行も本格的に考えていいかもしれません。とりあえず以下のようなメリットがあります。

  • 低い故障率

 SSDも無故障というわけではありませんが、モータなどの駆動部品がないため、HDDと比べると故障率は低めです。

  • 長寿命

 HDDのように「数年放置していたら起動しなくなった」ということはありません。ただ、セルの書き換え回数に限界があるため、デフラグをしてはいけない等の注意は必要です。

  • 低消費電力、低発熱

 とりあえず1台何十ワットも消費したりしないので(これは3.5インチHDDの話ですが)、発熱源にはなりません。ノートPCなんかだと、HDDがある部分だけ生暖かくなったりしますが、SSDならそれもありません。

  • 高速

 シーケンシャル読み込み/書き込み速度は大したことありませんが、ランダム読み書き性能は特筆ものです。HDDは円盤なのでCDと同じように複数のファイルを操作するとシーク待ちが発生するため読み書き性能が著しく低下しますが、SSD半導体なのでシーク待ち時間はありません。
 でもこのへんは実際ベンチマーク取ってみると、ランダム読み書き速度もシーケンシャル読み書き速度と同等とまでは行かないみたいです。とはいえHDDと比べると大違いなことは確か。
 問題は価格ですが、去年12月に32GBが78,000円で売られていた事から考えると、このまま行けば256GB,512GBなどの大容量SSDも手頃な価格で買えるようになる未来はそう遠くない事は想像つきます。
 3万円ならまだ高い……と思っていても、数ヶ月後には半額以下になっている可能性もあります。なに、値下がりが怖くて今買えない?値下がりはこのまま数年、数十年と続いていくのだから、待っていたらいつまでたっても買えないすよ!
 なので、「○○GBが○円になったら買おう」と決めちゃうのはどうでしょうかね。たとえば「512GBが15000円になったら」とか。今はそんなのありえない!って感じですが、ひょっとして来年の暮れ頃には普通に買える値段かも?