2006-04-01から1ヶ月間の記事一覧
FFだけではなく、これまで聖域だろうと思ってたDQも、ついにベスト化。DQ8は発売から一年半とちょっとだから、持ったほうか。 もう「ベスト化するゲームに例外はない」てことだろうなあ。 「よほど欲しいゲームでなければ、ベスト化以前に買う必要はない」っ…
紙芝居ゲームかあ。めんどくさそう。
さっそくダウンロード!個人用途ならフリーらしいですよ! でもやっぱりフリー版は扱えるファイル形式が少ないようです。objとかは扱えて欲しいんだけどなー。とりあえずdxfは扱えるようです。 他の記事: http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/200…
恥ずかしいからこういうあからさまなパクり商品やめてほしい。 とりあえず記事とか:http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0427/supermini.htm しかし、やっぱりMac miniより高い。しかもMac miniにはBluetoothついてるし。こういうのが出るたびにMac mi…
HDCPには対応してるけど、1080i非対応。480pと720pだけ。 1080iで繋ぐと「このモードには対応していません」と表示される。 あと画面が滲んでたり色々ひどい話が。単なるマイナーアップデートと思ったら、全然違ってたようです。 なんか2407WFPを注文した人…
ものすごい面白さです。なんだこれ。 面白すぎて更新が手につきません。というか寝食忘れそう。 あとWi-Fi対戦も面白すぎます。 詳しいことはまた明日。
「タイトーだからダメだろう」と思って回避してたら正解だった すごいぜタイトー! 新品1000円切ったらグッズとして買います。無謀か。
「登録削除の行き違いでうんぬん」という、よくあるテンプレメールが返ってきただけでした。 数日なら行き違いもありえるだろうけど、数週間となると行き違いなんてありえないと思うんですが。 とりあえず「もっかい確認してね」と連絡しておいた。これの返…
Wiiだそうです。うぃー。自分はスマート・先進的・洗練されている…というイメージを持つけど、語呂があまりよくないので受け入れられない人がいっぱい出そう。かわいい名前だと思うけどね。 最初の5分くらいは「何だこの変な名前は…」と思いましたが5分経っ…
久しぶりに言及もらってしまったのでつい嬉しくなって更新してしまいましたよ。id:frosch:20060420さんからでした。 ……あんまりREFERERチェックしてないので、言及貰ってるけど気づいてないってのが他にあるかも。あったらやだなー。 「CG系サイトの画像をサ…
諸事情で(セッション切れないので)終了できないので数日放置してたらこんなになっちゃいました。1日3時間くらいしか使わないのに。どうするかこれ。 メモリキャッシュを減らすとかは当然やってますが、もうどうしようもない気がしてきました。
「京ぽんの弱点をほとんど補った、まさにデラックス版京ぽん」という感じ。 操作方法はほぼ同じ とにかくサクサク!もっさり感全くなし! カメラ画質も良好、レスポンスも良好 SDカードが使えるので、データフォルダの容量が気にならない、ものすごい安心感 …
1週間くらいで終わるらしい 保証書の提示は求められなかった 代用機に電話帳の移行できなかった 代用機はWX310K(京ぽん2)だった! 個人的にびっくり。WX300Kだと思ってました。へたすりゃ「京ぽん1」だと(笑)ちなみに手数料無料でした。
いっぱい。 「姫百合たちの放課後」 - 森奈津子 Amazonで4〜6週間とかなってたから、もう流通在庫ないんだろうなーと思ってたらブックオフに普通に置いてあった。おそるべし。 森奈津子さんの百合…というかエス…というかレズに行っちゃってるような気がする…
書いておかないと絶対忘れるのでメモ。
intel iBookはまだっすか。もうそろそろ限界です! しかしPower Macはintel化最後だろうし、いよいよ残すところはiBookくらいしかなくなってきたよね。とすると次あたりか。GW前に発売→GWはintel iBook(MacBook?)で遊び倒す!という展開を期待。
ずいぶん前から話題になってる、タッチパネル搭載Mac。ちょっとニュースになるの遅すぎるかな。 本当に出るのかどうかはわかんない。Appleが出しそうな物だとはあまり思えないけど……。
6月からMacを買った場合、現在使用中のPCを無料で引き取るサービスを開始。 自作PCも対象だろうか?だったらいいなあ。
OSごと止まるので困ります。マウス操作も受け付けなくなり、リセットするしかなくなる。 大きなファイルを複数同時にコピーしてると、ほぼ確実に起きてしまう。 安物は良くないのか、所詮ダメルコなのか……。 ABIT AN8 Ultra(BIOS 2.0アップデート済み)の問題…
4時間以上で2万ちょっと+交通費、宿泊費。 仕事を強制的に抜けさせられて、さらに拘束されるわけだから、まあ妥当だろうなあ。 というか支払われないほうがおかしい。
ソース忘れた。ごめん。
「コメント書く前に読んでね」「匿名で書き込まないでね」と書いているのに、匿名で書く困ったちゃんが出てくるのではてな登録ユーザー限定にしてます。コメント欄に警告書ければいいのに。 ちなみに、IPアドレスがこちら側に分かる仕組みになっているので、…
広告をフィルタでカットしたらかなりマシになった。 あと、はてなダイアリーキーワードの一番の問題点だった「どんな風にキーワードが使われているのかわからない」が、事前にわかるようになっていた。便利だ。ようするに、はてなキーワードから「本題ではな…
※4/26更新 使ってみたら便利だった。自分としては、こういうサービスはまさに待ち望んでいた感があるのでとっても嬉しい。昔はTINAMIの新着全部回ったりしてたんだけど、近頃はサイトの数も増えたし時間無いしでそれも無理で。でも、気に入った絵を公開して…
N64買ってきました。1000円だったのでつい。 どうせレボリューション出たらダウンロード購入できるから無駄になるんだろうけど……。 プレイする時間は無いけど気にしない。
いい話すぎて違和感がある。ギャグじゃなかったっけ。 演技がわざとらしすぎて違和感があるけど、それはまあ許容範囲内だった。
レンダリング中に、CPU1個しか使ってくれないんですが……。なんだこの酷いレンダラは。 安かったので別売りフィギュア(とか素材とか)をいくつか買いました。 一例: http://www.daz3d.com/shop.php?op=itemdetails&item=4142&cat=237 http://www.daz3d.com/sho…
違法取り立てを放置していたのが理由。 そりゃそうだ、と思った。武富士とかもどんどん取り締まって下さい。金融庁、すばらしすぎる。マスコミはもう消費者金融無しでは生きていけないから「使っちゃいけない」と報道できないんだよね。だから危険性が理解で…
Photoshopをいい加減に 5.5から最新版にアップグレードしようと思って見てみた。 定価は26250円なんですが、どういうわけかAmazonだと28665円。なんで?価格改定でもしたの?とあわてた。 で、yodobashi.com見てみたら25800円+13%還元。うーむ。Amazonの価格…
ソニーファイナンス発行のVISAカード。選んだポイントは以下の点。 リボ専用ではない(必須) 年会費無料(結構大きい) 購入金額の1%がヨドバシカメラのポイント還元(一番重要) edy機能付き(割とどうでもいい) 「パソリ」使えばクレジットカード番号入れ…