aruto's diary

Since 2003

FF14と配信に関する日記

ただの日記です

  • 配信するゲームと再生数について

プレイするゲームによって再生数がめちゃくちゃ変動する!
でもね~再生数稼げるゲームだけを(やりたくないのに)やってると、そのうち配信が嫌になりそうなので、気分次第でやるゲーム変えていったりすることにします。
再生数は参考程度にします。
あと妖怪ウォッチは LEVEL5 が配信していいよって書いてあるのに、実際配信すると音声の関係で著作権ブロック食らう(アカウントにペナルティとかはなくて、音声ミュートにすればいい。ただ配信の大半が無音になる)。これなんとかしてほしい。

  • FF14 のモグモグコレクション(モグコレ)について

新しい仕組みを用意したのはとてもいいと思います。
特にゴールドソーサーの GATE やオーシャンフィッシングでも稼げるようにしたのは、これまでのような「ガチ勢がガチ周回するイベント」から「ライト勢でも楽しめるイベント」に舵を切ったということで、みんな楽しめるようになったという意味で、とても健全だし、やってる上でのストレスもだいぶ軽くなったと思います。

昔は「青魔道士でコンテンツを 100 周するだけの、初心者お断りイベント」だったのが激変したもんです。
まああれはコミュニティチームの青魔の存在知らない人が企画したんじゃないかと思ってますが……(たぶん青魔の存在自体が、開発運営チームの想定外だったんだろう)

ゲームに携わる仕事をしてる人はゲームをやれ。

  • 配信のルールについて

時々変な人がきたりするので、配信にルールを決めて BAN したりといった対応をするのは必要になってきます。
ただダメなのは「ルールとして明記してないけど BAN する」ということ(※荒らしとかを除く)。

たとえばネタバレだって歓迎な人と絶対嫌な人がいるんですよ。配信でコメントのネタバレ禁止と明記している人もいれば、ネタバレ歓迎をアピールする人だっている。この人は何されたくないかなんて、他人からは分かりゃしないんです。
「自分がされて嫌なことはしないでください」なんてルールだと、何も書いてないのと同じです。「しね!」って言われるのが嫌じゃない配信者だっているんですよマジで。

だから、自分がされて嫌な事が何かということを具体的に明示しておくことは重要。
「私、されて嫌なことなんて何もないんです~~ 性格良いんです~~ だからルールなんて決めたくないんです~~」みたいなアピールをしてる人もいますけど、とりあえず滅べ。
(こういう人ほど何かあったとき、過剰な被害者アピールをする)

ルールなんて書いてても無視する人はいるんですけど、BAN する根拠になります。
他のリスナーも「あのルールに違反してたからしゃーないね」ってなります。