http://docs.info.apple.com/jarticle.html?path=Mac/10.4/jp/mh1750.html
Open Firmwareから直接コマンドを入力します。
ファームウェアを使ってディスクを取り出すには:
- コンピュータを再起動します。
- 起動音が聞こえたら、コマンドキーと Option キーを押しながら、O キーと F キーを押し続けます。 (コマンドキーは、アップルマークが付いているキーです。)
- 白い起動画面(ウェルカムスクリーン)が表示されたら、キーを放します。
- プロンプトに次のように入力します:
eject cd- Return キーを押して、数秒間待ちます。 ディスクドライブからディスクが取り出されます。処理が完了すると、画面に「OK」と表示されます。
- 次のように入力します:
mac-boot- Return キーを押します。
どうしてもディスクが排出できないときは、お試しあれ。
これでもダメだったときは、アップルストアのジーニアスバーへ……。