そんなに良くないスペックのマシンで試しました。
Mem
1GB / PC2-5300 (512MBx2)
HDD
100GB / 5400rpm
ぶっちゃけ、ノートPCですが、たった13万のモデルです(メモリ、HDDを除いて)。
http://store.apple.com/0120-APPLE-1/WebObjects/japanstore?family=MacBook
(↑自分は、一番下のモデルにカスタマイズでメモリ 1GB+100GB HDD)
同スペックのメモリ512MBモデルがDELLで11万で売ってたので、それにメモリ足せば同じスペックになります。
(デスクトップPCでよければ、このスペックなら7〜8万くらいで買えますね)
で、すこぶる快適でした。
メモリ足りないかなーと思ったんですがそんなこともなく、複数アプリ同時に起動してもサクサク。
Firefoxはかなり快適でした。同スペックのWinXP環境と比較した場合どうなるかはわかりませんが。
ただひとつだけ欠点。
Direct Drawアプリがちゃんと動かないんです。DirectXを使う2Dゲームがまともに動かない。
速度が1/20くらいになり、画面がちらちらし、透過/重ね合わせ処理が全く動かなくなります。
ひょっとするとDirectX8以前の2Dゲームは全滅かもしれません。
アプリ(試したのはHDBench)側の問題かもしれないし、ドライバが未成熟だから?とか色々理由は考えられるので、とりあえず正式版まで待ち。
で、最近見た/見てるアニメ
・ガンダムSEED(DVD4巻買った、他はレンタル)
・ガンダムSEED Destiny(DVD7巻買った、他はレンタル)
・無限のリヴァイアス(れんたる)
・ガンパレード・オーケストラ(れんたる)
・蒼穹のファフナー(れんたる)
・劇場版 攻殻機動隊(れんたる)
これから
・スクライド(れんたる)
・この醜くも美しい世界(れんたる)
・劇場版 イノセンス(れんたる)
・キディ・グレイド(DVD8巻買った)
アニメじゃないけど
・アメリ
・スターウォーズ EP6
・他ちょっとだけの奴は略