aruto's diary

Since 2003

GPD WIN を、ゲーマー視点で評価する ~ ベンチマークとか、ゲームの快適さとか

★ GPD WIN2 についてはこっち! → GPD WIN2 が発表されたので、GPD WIN 1 と比較してみよう

https://aruto.info/g/7c60f2030a65998746fb046e7f7f823e.png

わりとガチなゲーマー視点です。ゲーム機として使った場合はどうなのかとか。
書いてたら長くなりすぎたのでここらで投稿を。
ちなみに 2 台買いました ( 1 台は indiegogo の支援分、もう 1 台は Geekbuying )
ただ、まだ使い始めて浅いので、ベストな運用方法を見つけられてない部分はあるかと思います。
( 2017/3 追記 ) 4 ヶ月、ほぼ毎日運用した上での注意点とかを追記しています
( 2017/5 追記 ) 無線 LAN の故障について追記

ハードウェア全体

きわめて満足度が高い。中国メーカー製とは思えない作り……と言いたい所だが、細かい所で詰めの甘さを感じる。クセが強いので、そこを理解して使わないといけない。
不具合・不良の多発していた初期ロット以外はちゃんと検品されているらしく ( 少なくとも 11 月下旬からの出荷分は )、キーボードの印字が間違ってて Q キーが 3 個あるとか、そういった報告は今のところはないです ( 初期はキーの印字間違いはあったようで……さすが中国クオリティ )。

スリープの動作がおかしい?

「本体をパタンと閉じてスリープ」した場合、数時間後起動させると、バッテリーが 90% → 15% 程度にまで減っていたりする。
ていうかこれ、どうみてもスリープしてねえ!!
キーボードに干渉して、スリープ解除されてしまっただけかも?スリープ解除防止用に、スペーサーをつけると良いようです。
「休止状態」を使うか、シャットダウンで運用すると良いかも。
(2017/3 追記) スリープ関連のトラブルが多いので「スリープしない」運用にしました。どうせ消費電力は大したことありません。まる一日使わないとかであれば、電源をオフにしましょう。

AC アダプタは、5V / 2.5A。iPad 用でも OK

MacBook / MacBook Pro 用の USB-C AC アダプタなんかは全く必要なし ( むしろ繋ぐのは危険かもしれない )。
普通に売ってる iPad 用の AC アダプタに、USB Type-C ケーブルを繋げば OK。それでもちゃんと充電できています。
PC の USB ポートでもいいですけど充電に時間がかかると思います。お勧めできません ( 臨時の場合だけかな…… )。というか消費電力と相殺される感じなのか、本体の起動中は、バッテリー容量は増えてはいませんでした。「低速充電中です」の表示が出たり出なかったりします。
どうしても PC の USB ポートで充電したいなら電源をオフした状態でどうぞ。一応、見る限り充電自体はされているようです。ただし時間かかります。
普通のスマホ用 ( 1A とかそれ未満とか ) とか、iPhone や Playstation Vita 用の AC アダプタでも同じ話とは思います ( 充電自体はできるけど、時間がかかる )。
……ところで付属の充電器 ( 型番 : SAPA05013JP ) ですけど、2,3 時間くらい使ってるとものすごく熱くなりますねこれ。使わないほうがいいかも。

(2016/12/13 追記)連続使用でわりと強い熱を発するので、安全のため付属の AC アダプタは使うのやめました。今はアキバで数百円で買った 5V / 2.4A のアダプタを使ってます(いちおう国内メーカー)。一日使ってても、そんなに熱くなりません。やっぱり付属品はちょっとアレだったのだ……。

バッテリー持続時間は 6 〜 8 時間くらい?

液晶を明るくした状態で、Bluetooth キーボードと Bluetooth マウスを使い、無線 LAN ( 802.11a ) を接続し、Chrome でニコニコ生放送 ( Flash ) を再生し続けた場合は、6 時間くらい ( ※ OS 上の表示時間 )。
テキスト入力等のみなら 8 時間、もしくはそれ以上?(※同上)
ゲームの場合は負荷によりますが、FF14 クラスの物でなければ 4 ~ 8 時間程度は動くんじゃないでしょうか。

充電中に電源オンができない?

BIOS ( 電源を入れる時に DEL キーを押しっぱなしで入れる ) 画面から、Advanced → System Components → S5-Charging Driver を Disabled にする。その後、Save & Exit → Save Changes and Reset を選択。
BIOS を Restore Default にしても上の設定変更は反映されるようですが、別の問題 ( 電源オフ時に充電できない? ) が発生するようで、あまりお勧めしません。
(2017/3 追記) 上記の設定を使うと、充電の供給電量が減り、充電に時間がかかるようになる可能性があります。お勧めしません。
電源ボタンを押しても電源が入らない時は、CTRL+ALT+DEL をしてください。

ストレージは microSD で運用がメインになる

64GB の eMMC も内蔵していますが、eMMC なので遅いのと容量が少ないので、一般的な Windows タブレットと同じようにストレージは microSD がメインになります。200GB の物も使えるようです。64GB + 200GB = 264GB。まあこれだけあれば大丈夫じゃないでしょうか。

ただし micro SD は遅い

Atom の SoC の microSD カードリーダーを使っているようなんですが、これが(例によって)遅い。 30 ~ 40MB/sec 程度です。カードリーダー側の仕様なので、高速タイプの microSD カードを導入しても高速化されません。
まあ我慢して使うしかありません。我慢できない場合は、USB メモリを差しても良いでしょう ( こっちのほうがずっと速く、100MB/sec 程度は出る ) 。ただし貴重な USB 3.0 A 端子が潰れてしまいますが……。
うちでは Amazon でセールやってたサムスンの 128GB のカードを使っています……けど容量が足りないので買い換え予定。
(2017/3 追記) テクノハウス東映の店頭で購入した 200GB の microSD カード ( SanDisk / 200GB / 7,300 円 ) に交換しています。今のところノートラブル。

micro SD がプチフリする?

10 秒程度アクセスがないと、microSD カードリーダーがスリープモードになって、再度アクセスする際にわずかな ( 数百ミリ秒程度 ) 待ち時間が発生します。これがプチフリです。普段使う分には気になりませんが、ゲームをやると気になります。
気になる人は GPD Win KeepAlive という便利なソフトがあるので、これを使いましょう。ただし当然ながらバッテリーの持ち時間は短くなります。
http://www.sakya.it/wordpress/?p=674&
(2017/3 追記) Keepalive を使う事によるバッテリーの消費はたいしたことない……と思っていたのですが、試した所、かなり大した事ありました。具体的には、Keepalive をオンにした状態では、2A の USB AC アダプタに接続していても、バッテリーの消費容量>給電容量となってしまいます ( ※オンにしなければ足りる )
というわけで、通常は Keepalive はオフにする事をお勧めします。ゲームとかやる時はオンでいいかもしれませんが。
microSD スロットの消費電力は予想外に大きかったようです。

クリーンインストールって必要あるの?

してもしなくても良いでしょう。
我が家に届いた個体には、見知らぬアヤシゲなソフトが入っているとかは(ぱっと見では)なかったんですが、Windows の設定が一部デフォルトとは違っていたので、まあなんかあったら嫌だなあということでクリーンインストールしました。中国メーカー製なんで Lenovo みたいな事があったら嫌だし。ただし、ほぼ、おまじないレベルです。
普通に Microsoft からダウンロードしてきたメディア作成ツールでメディアを作れば、すんなりクリーンインストールできます。USB メモリの認識をしてくれない可能性があるので、少々コツが必要ではあります ( ただし別に GPD WIN に限った話ではありませんね )。
普通の Anniversary Update ( Version 1607 ) で大丈夫です。
事前に Double Driver でドライバのバックアップを取りましょう。

Wi-Fi はパッチが必要

そもそも繋がらなかったり、不安定だったり、やたら遅かったりします。
ここからパッチをダウンロードして、中にあるバッチファイルを「管理者で実行」して再起動すれば OK。
https://mega.nz/#!VUhTWCja!_geaVwKq3tgTkFoFlviUrbPgbhH88WdCAtg3TN88bqk

ゲームパッドの使い心地

十字キー+左右アナログスティック+ABXY+L1R1L2R2L3R3。実はボタンの数だけでいえば PS2 とまんまおなじ。
この説明で誰が理解できるのやらといった感じですが、十字キーはレトロフリークに付属するパッドに似た操作感覚です。まあ意外とまとも。エレコムのゲームバッドより良い、Microsoft / ソニー / 任天堂の製品には負けるといった感じ。

ゆめりあベンチ、FF14 ( 蒼天のイシュガルド ) ベンチ

パッチを当てても 1024x768 / 最高が選べないので ( まあ 720p だし )、800x600 / 最高で実行。
結果 : 13249。 640x480 / それなり ( 初期設定 ) だと、18257。
FF14 は、1280x720 / 標準(ノート) で、1541 ( DX11 ) / 1900 ( DX9 )。
だいたい、Core 2 Duo + GeForce 8600 あたりと同じくらいの数字でした。

FF14 のプレイ自体は?

起動はしますけど、人数が増えると一気に重くなります。っていうか重すぎてスキルが発動するんだかしないんだか……少人数ならなんとかなりますが、人数が増えると実用に堪えません。
スキルの反応も鈍いので DPS の数字は酷い事になってるんじゃないでしょうか。いやあ Atom でこんなゲームやろうというのが無謀なんだよ!!
蛮族デイリークエストや 4 人 ID 程度なら、重いなーと感じつつ、なんとかやれる、ってくらいですかね。まあソロ推奨です。
あと発熱がヤバイですね……。

DQX ベンチ

640x480 低画質 : 4471 「普通」
1280x720 低画質 : 3295 「普通」
1280x720 標準 : 2705 「重い」
実際にプレイする時は、1280x720 低画質が一番バランスが良いかと思います。
DQ10 はバッチリ快適に動きます。ただ 60fps は出ません。Wii U で遊んでいるのに近いかな?ボタン操作は、ちょっと重心が奥側にあるのと、本体重量がそれなりにあるので、長時間プレイすると腕に疲労が来るかも。
でもこれ、課金してない 2 アカ目でキッズタイムにログインして水やりとかできますよ!!!(だめな大人の例)
バトルもそれなりにできますけど、操作性はクラシックコントローラ Pro にはやはり劣るので、はげしいおたけびでささっと後ろに回るとかは、ちょっとやりづらいですね(たまに、ぽろっと落としそうになる)。
という感じで、メインの端末としては辛いですが、サブ端末としては最高ですね。
(2017/5 追記) だいたいのコンテンツはこれで遊べます。クラシックコントローラ Pro には操作性で劣るので、操作性の関係で遊びにくい部分はあります。

FF13 ( Steam ) を動かしてみた

1280x720 で、かろうじて動く。フレームレートは PS3 未満 ( 15 ~ 20 fps くらい? ) 。あんまりお勧めはできません。だいぶもっさりしてゲームになんない……わけじゃないですけど、PS3 のほうが全然マシっていうレベルですね。

GPD WIN で、まともに遊べるゲームの一覧

GPD WIN で、720p / 30fps 以上でまともに遊べるゲームの一覧。
下記は抜粋です。完全版が reddit にあるんで詳しくはこちらへ

・The Elder Scrolls: Oblivion
・The Elder Scrolls: Skyrim
・バイオハザード リベレーションズ
・バイオハザード 4
・バイオハザード 5
・Devil May Cry 5
・Blazblue Chronophantasma Extend
・斑鳩
・Ys Origin
・ダンジョンズ&ドラゴンズ ミスタラ英雄戦記
・Alice: Madness Returns
・ストリートファイター×鉄拳
・閃乱カグラ SHINOVI VERSUS
・シュタインズ・ゲート
・The King of Fighters XIII: Steam Edition

色々役に立つ事が書かれているので、困ったら http://bit.ly/2gb2rPK (reddit) を見てみましょう。

(おまけ追記) x264 動画エンコードベンチマーク

x264 で .ts ファイルをエンコードするベンチマークを実行してみました。まあ、こういう使い方をする機械ではないので、あくまでお遊びとして見てくださいね。
ベンチマークに必要な物アレコレは、ここの物を使っています (多謝)

【x264+Avisynth】実用エンコベンチ Part5.1 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1460032466/

最初スレ内に貼ろうと思ったのですが、GPD WIN は自作 PC じゃないのでやめました。
↓一応テンプレに沿って書いてみます

【CPU】Atom X7-Z8700
【MEM】LPDDR3-1600 4GB
【M/B】(GPD Win)
【eMMC】 64GB (eMMC 4.51)
【OS】 Win10 x64
【x264】r2744 (x64)

【Veryfast】 8.17 fps, 33307.61 kb/s
【. Medium】 2.61 fps, 34580.36 kb/s
【   Slow】 1.52 fps, 34611.80 kb/s
【. Slower】 0.54 fps, 33889.40 kb/s

RYZEN 7 1800X は Slower で 11fps ( 20 倍! )
i7-4770 は Slower で 3.77fps ( 7 倍弱! )
Celeron G1620 は Slower で 0.87fps ( 1.6 倍 )
とのことです。ま、いかにも Atom って感じのスコアのようです。

(おまけ追記) 無線 LAN の故障

ゲームを起動した状態でかばんの中に突っ込んで 30 分くらい?(もっとかも?)放置してたら、熱で無線 LAN モジュールが壊れちゃったようです。今は ELECOM の 700 円くらいの無線 LAN アダプタを差してます。
設計上、発熱には弱いようです(まあ普段からすごい発熱しますし……アルミ筐体でもないのに熱い熱い)。気を付けましょう。
まあこんな事もあろうかと GPD WIN は 2 台目を確保済みですよ!!もし 1 台目が完全にご臨終したら 2 台目の出番です。