aruto's diary

Since 2003

ogg vorbisを使ってみる。

web上を調べてみても見つからなかったので、とりあえずここに書いておくことにする。
普段はmp3で音楽を良く聴いているんですが、音質に不満があって。
それで、近頃話題のogg vorbisとやらを試してみたんですが、結構いい。何て言うか、高音部分の通りがかなり良くなったように感じます。
で、この際だから、手元のCDから変換したmp3を、oggにしてしまおう!ということで、色々試してました。
さんざん迷ったんですが、以下の設定でいけるようです。
すでにEAC+MP3の環境ができてる事が前提ですが、EACの「エンコードオプション」内の「外部エンコーダ」を以下のように設定します。

  • 「エンコーダ別パラメータ」を「ユーザ定義のエンコーダ」にする。
  • 「使用する拡張子」を .oggにする。
  • エンコードに使用するプログラム〜」を、ここらへんからダウンロードしたものに指定する。とりあえず、using GT3b2ってやつをおすすめしておきます。
  • 「追加のコマンドラインオプション」を

%l-q 3%l%h-q 6%h -a "%a" -t "%t" -l "%g" -d "%y" -N "%n" -G "%m" %d %s
と指定します。ここがとても重要。

に指定すれば、ちゃんと

  • ファイル名が 変な記号の羅列にならなくなる。
  • winampで再生したとき、曲名/ミュージシャン名がちゃんと出る。

ようになるみたいです。
書いてない部分は好きに設定してください。

4時間も調べてしまったよ。こんぴゅーたはむずかしいです。もっとつかいやすくして。